初心者の挑戦者

本ページはプロモーションが含まれています

挑戦

おはようございます。

毎日急かせかと働く日々。私が何年も続けてきている生活。

今日は早く起きた朝。

ふっと立ち止まってみると、5月は木々の緑がキレイですね。鳥の声にも本当に心が癒されます。

田舎暮らしが長い私ですが、さらに基本的に都会とは無縁で生きてきました。笑

あれはいつだったか…昔、都会に行った時に木がなくて驚きました。笑

挑戦していくことへの楽しみを覚えています。

そうなんです!ここ最近、挑戦していくことへの楽しみを覚えてきているみたいなんです!人生の転機がきたのでしょうか?

これからはもっと恐れることなく都会に進出していきたいという願望も持っています。海外にも行きたいです!

ただ私の英語力は小学生に負けるくらい乏しいので、英語も勉強したい!

子供の頃は、勉強する意味もわからなかったのに、大人になり最近、勉強したいって気持ちが出てきました。(あなた、大人になり何年が経っていると思っているの?と自分でツッコミたくなりました。)

どちらかというと、これまでは子供の頃からずっと自分で行動する事は苦手だったので自分でも不思議な感覚です。

いろんな世界を見ていきたい

いろんな世界というと、海外旅行のように捉らえられるかもしれないですね。

もちろん海外旅行や、国内旅行もしたいですが、自分の視野を広げていきたいなと思います。

例えば、

  • 海外旅行
  • 国内旅行
  • ブログ執筆
  • 資格取得(資格コレクターにはならないように)
  • 英語勉強
  • 良いものにふれる
  • 美味しいものを食べる

などなど…大きいものから小さいものまで、上げればキリがないですが、

あ、忘れてはならないのが!

  • 仕事のスキルもワンランク上へ

どれも日常の中ですぐにできてしまうことのようですが、

もっともっと勉強もしなければならないと思うし、何より、私は挑戦者として初心者です!笑

初心忘れるべからず

今日は、近頃の自分の変化について書いてみました。

きっと日々の生活が忙しいと毎日が精一杯になってしまって、色んな世界を見てみたいというこの気持ちを忘れてしまいがちになるかもしれません。

そんな時は、ちょっとだけ立ち止まって、空を見上げたり、鳥の声を聞いたり、木々を見てみたり(都会で探すのは難しいのかもしれませんが)自分で自分のための時間を作る工夫をして、今日のこの気持ちを思い出していきたいな。

私は時間がかかるかもしれないし、時には他の人と比べてしまうかもしれないけど、一歩一歩前に進んでいきたいな。

そして、このブログでも私の挑戦を書いていきたいと思います

挑戦者の初心者っていう若葉マークどこかに売ってないかな?笑

気持ちは透明な若葉マークをつけて頑張るー!

挑戦
スポンサーリンク

コメント