終わりなき勉強

本ページはプロモーションが含まれています

挑戦

こんばんは。

勉強に終わりはありませんね…

まだまだ勉強が足りません!

んー!

ただ、幸いにも大人になってからは勉強をしたいと思えるようになりました。

(あくまでも自分がやりたいと思えるものに関してですが…)

仕事にホバリングはない

自分の仕事内容が変わっていくと、それにつれて求められるスキルも変わりますよね。

悔しいけれど、今のままでは一歩先に前進できません…

仮に、現状維持はできるかもしれませんが、

ワンランク上には進めません。

仮に、という表現をしたのは、本当は現状維持というのはあり得ないと思うからです。

自分の経験年数が上がり、周りの経験値も上がる。そして、新しい人も入ってくる。

そんな中、自分のスキルが向上していなければ立場は下がっていきます。

わかりやすいイメージでいうと、ホバリングみたいなものです。

例えば、地上1,000メートルの位置を、

自分ではずっと上手にホバリングしているつもりだったのに、

気がついたら、

地上500メートルでホバリングしていた人が上がってきて、その人は今では1,500メートル付近にいる。

あるいは、

自分と同じ高さの位置に、たくさんホバリング中の人がいて、ホバリングがしにくくなってくる。

など…

なので、同じままのポジションというのはあり得ないと思っています。

スキルアップ

仕事のスキルは磨き続けなければなりません。

今は忙しくて、勉強の時間は難しいのですが、

夏までには勉強を始めたいと思います。

今年中には資格取得にもチャレンジしたいと思っております。

頑張らないといけません。

ここは踏ん張りどころです!

スタートラインをひきます!

夏までには勉強を始めると言ってしまうと、

夏は何月までが夏なのかということが曖昧な表現になってしまいますので、

始めるまでの期限を決めます!

ずるずるいかないように!笑

宣言

7月末までには勉強を始める!ということにします!

よし!決めた!

私のスキルアップのための勉強開始の期日!

ふーっ!

決めてしまったらなんだかスッキリ…

やらないといけないなーのモヤモヤが消えました。

今後は、資格取得や勉強についても発信していきたいと思います。

では今日はもう寝ます!

良い夢を見れますように…

おやすみなさい。

挑戦
スポンサーリンク

コメント