好きな天気は?

本ページはプロモーションが含まれています

日常

世間一般的なゴールデンウィークが終わりましたね。

昨日あたりから憂鬱な人が世の中には溢れているのでしょうか。笑

ゴールデンウィークはそもそも関係ないという方や、書入れどきというお仕事の方などもいらっしゃいますよね。

働き方はそれぞれ多様ですね。

天気に左右される気持ち

最近ですが、私は晴れが好きだと感じるようになりました。

誰もが一度は、

  1. 好きな季節はいつ?
  2. 好きな天気は?
  3. 朝と夜どっちが好き?

などということを考えたり、人と話したことがあるのではないのでしょうか。

最近なのですが、私は好きな感覚が変わってきたようです。

これまでの私

これまでは、

  1. 好きな季節は、『んー、夏』
  2. 好きな天気は、『どちらかというと、曇り』
  3. 朝と夜は、『夜かなー」

という感じでした。

理由は、

  1. 夏の方が、気持ちが上がるし、簡単にいうと…何をやっても楽しく感じる。笑 これが、俗に言う季節のせいなのでしょうか。笑
  2. 曇りは、暑くもなく、寒くもなく、雨で濡れないしちょうど良い。笑
  3. 夜の理由は、私は、単に夜型人間だったんですね。朝の方が動きが鈍かったです。

最近の私

最近はというと、不思議なんです…

  1. 好きな季節は、『春かな』
  2. 好きな天気は、『晴れですね』
  3. 朝と夜は、『朝になってきたかなー』

というように、感じています。

理由は、

  1. 春の、このなんとも言えない気候。空気や風。花々や新緑の芽生え…癒されるのでしょうか。落ち着きます。
  2. 晴れは、この冬に思ったのですが、私は太陽が好きみたいです。笑 日照時間の少ない冬は、気持ちが沈みがちで、なんだか私には向いていないな…と感じました。
  3. 朝の理由は、朝型人間に変わってきたようなんです。これは本当に驚いております!ずっと夜型人間だったのに…と自分で驚いています。

特に、朝型に変わってきたことでの変化は大きく感じています。

最近では、夜も更けてくると、『もう寝よう。朝の方が良いし。』なんていう感覚になる時もあります。前までは、『寝てしまったら夜が終わってしまうから勿体ない』などという謎の感覚に陥っていたのに、不思議です…

好みって変わるんだ

一時的に何かにハマるということはありますが、

上手く言えませんが、自分を構成している大きな部分はに関しては、子供の頃から人生であまり変わるということはないと思っていました。

それが、今の私はどうやら変わってきているのです。進化?笑

単に、これが俗に言う、年齢による変化なのかもしれませんよね。

ただ、もしかしてですが、

  • 今になって思えばあの時から少しずつ兆しはあったのかもしれない。
  • 人間関係が変わってきた影響なのかもしれない。
  • 本や他の人の考え方を聞いて考える機会があったからかもしれない。
  • 自分がやりたい興味の幅が広がったからかもしれない。

など、感じるものもあります。

ただ、それも当たっているかはわからないし、自分を取り巻く全ては繋がっているからこそ今の自分が形成させれいるのかもしれない。

これからも、その時々で色々と変わる要因もあるだろうし、変化はあるかもしれません。

ただ、わからないなりにも、一日一日を大切にしていきたいです。

とはいえ現在、私の日常は仕事への比率が高いです。

バランスが良いかと言われると、言葉に詰まります。

完璧にはできないですし、完璧を目指す必要もないですが、

日々、自分が見て触れて感じるもの。食べたり飲んだりするもの。

そういったものによって、自分が構成されているんだなと感じ始めています。

当たり前だけど、今と将来は繋がっている

私は、先のことばかりを心配しがちなのですが、

今が未来に繋がっているのだから、今を大切にしてあげることが先の安泰に繋がるかもしれない…

今と将来がプツんと途切れていくことはないのですね。

今と将来は繋がっているのですよね。

当たり前のことだけど、日々は無自覚ですごいスピードで過ぎていくので、

毎日を大切にしよう。

そう感じた、春のある一日でした。(でもこれもブログを始めて自分と向き合う時間ができたおかげかも。)

さてと、春を感じられるのもあと少し。

春らしさでも探してみようかな!

日常
スポンサーリンク

コメント