プチリアルRPG 番外編 〜食糧を求めて冒険の旅〜

本ページはプロモーションが含まれています

挑戦

おはようございます。

前回まで、一人焼肉の挑戦を第1話〜第3話までお話しさせて頂きました。

今回は、その番外編です。

私、むぎ子が、

『焼肉屋さんの代わりに選んだお弁当』のお話しです。

では、はじまりはじまり〜

選ばれしもの!

焼肉というボスとの決戦は延期になりましたが、

むぎ子は、ちょっと清々しい気持ちで先程見かけたお弁当屋さんに向かいました。

ずっと迷いながら歩いていたので、何をするかが決まって少し楽になったのかもしれません。

それでは、

むぎ子が焼肉をやめて選んだお弁当をご紹介させて頂きますね。

色々なお弁当がありましたが、

2日前には、中華が食べたかったこともあり、

  • 『豚レバニラと炒飯のお弁当』…お値段は700円台。
  • エビチリ』…お値段は300円台。

この2点を選びました!

食レポ!

お値段も、まずまず良いお弁当でしたが、ボリュームもなかなかたっぷりです!

肝心のお味は…

モグモグ。

  • 『豚レバニラ』

まず、レバーがたくさん入っている!

ほどよい歯応えはあるのですがちゃんと噛み切れる柔らかさ。

味付けもしっかりしていて、しょっぱ過ぎるわけでもなく、炒飯にも合う!

  • 『炒飯』

味付けは、おかずが入っているお弁当の炒飯ということもあってか、

濃くはなく、ご飯はパラパラとしていて、お米がベチャベチャくっついているという事もありません!

  • 『付け合わせ』

その他、付け合わせに野菜や肉団子、シュウマイも入っていて、

全部美味しい〜!

私、いいお弁当に巡り会えたのね!

  • 『エビチリ』

こちらも美味しかったです!辛すぎず、私は良かったです!

ただ、パクパクと食べてしまったので、あまり記憶がないのですが…

なんというのでしょうか…

中華料理のお店で食べるエビチリってもっと高いですよね?

やっぱりそこは違うのでしょうか?

エビのプリプリ感?これはやはり中華料理のお店で食べるものとは違うのでしょうね。

想像ですが、エビの種類からしても違いがありそうですよね。

あと、タレ!中華料理のお店で食べるエビチリはトロトロのタレがかかっていますよね。

このトロトロのタレはかかっていませんでした。

あったらいいな

こんなに美味しいお弁当とお惣菜を提供してくれるお弁当屋さんが、

私の街にもあったらなー…

もしかして、知らないだけで、すでにあるのだろうか?

ん〜…

なさそうな気がするな〜

あったとしても、遠いとか、早く閉店してしまうとかもあり得そうだな…

それに、お弁当を買う人ってどういう人たちだろう?

そう考えると、私の街では、需要も少ないのかもしれないな…

などと考えてみたのでした。

でも、本当に近くにあったら、きっと私は常連さんになっているかもしれないですね。

街によって色々と特色が違うものですね。

今回は、お弁当を食べるところまでを通して、

いい勉強になりましたし、

いい体験をいたしました!

結果、

お弁当美味しかった〜!

Happy end!

挑戦
スポンサーリンク

コメント