夏の生活、忘れた?

本ページはプロモーションが含まれています

日常

おはようございます。

毎日暑いですね…

ただ、私の地域は最近は先週よりは少し暑さが落ち着いております。

でも暑いですが…

ところで、

先日、クライアントさんから言われるまで気が付かなかったのですが、

今年はこんなに暑いのに、まだセミが鳴いていないんです!

ビックリです!

 



夏の生活スタイル

しかし、いくら私の地域は少し気温が落ち着いているとは言っても、

それでも暑いことには変わりありません。

今までが早い時期から、一気に暑過ぎたわけですが、

少し気温が落ち着いた今、

私はついつい、夏の過ごし方を忘れがちになってしまいます。

  • 夜ってエアコンつけていた?
  • 水分ってどれくらい摂っていた?何を飲んでいた?
  • 食べ物はどんなものを食べていた?
  • 服装は?
  • 日差し対策は?
  • 持ち物は?

などなど…

去年までどのようにしていたのか…

思い出そうとしないと思い出せない…笑

ちょっと考えておこうと思います!笑

皆さまは、夏の生活スタイル取り戻せていますか?

私の夏の生活スタイルは、今度またお伝えいたしますね!

ひと夏の出会い!

実は、

この度、感動的な出会いがありました。

前回お話しをさせていただきましたが、

私のお気に入りのウォーキングルートには、

これは田舎ならではの話なのですが、

『鳴くのが上手なウグイス』が住んでいます。

毎回、私がウォーキングに行くと鳴いております。

私は毎回、このウグイスがいるか気にかけており、声を聞けるのを楽しみにしておりました。

このウグイスのおかげで、ウォーキングに行く癖づけができたのかもしれません。

それがなんと今回!

このウグイスと直近で遭遇したのです!!!

いつもと一本違う道を歩いていたのですが、

すぐ近くの木で、

「ホ〜ホケキョ」

と、聞こえました!

ん?随分近いな?と思いながら、路地を曲がると…

曲がった場所で私の真上の電線で

「ホ〜ホケキョ!」

と大きな鳴き声!!

え!?と驚いて上を見上げると、

か〜わいいかわいいウグイスが!私は初めてウグイスを見ましたが、

間違いありません!

なぜなら、私は電線の斜め下からその鳥を見ておりましたが、

その時にも、

「ホ〜ホケキョ」

「ホホホホホ〜」

「ホ〜ホケキョ」

と何度か鳴いてくれたのです!

そして、ウグイスは、いつも鳴いている方向に飛び立っていきました。

ずっと声しか聞くことしかできない存在だと思っていたので、

まさか、あんな間近で、

ウグイスと会えるとは思ってもみなかったので本当に感動しました!!

反面、心配な気持ちもあります。

今回近くで遭遇してしまったので、

警戒して次回は鳴かなくなってしまったらどうしよう…

次回もちゃんと鳴いてくれるかな?と今から心配な気持ちもあります。

そして、暑くなったし、ウグイスもどこかへ行ってしまうのではないのか…

気になります…

さぁ、こうして私はまた明日もウォーキングに行きたくなってしまうのです。

ウグイスが気になるからです!

このウグイスとの出会いも、

運動音痴の私がウォーキングを続けれられた大きな要因の一つですね。

何事も行動しないと、素敵な出会いは巡ってこないということでしょうかね!

この考えは、仕事にもつながりそうです!

最近買ったもの

最近、楽天市場やオンラインショップで注文したものがあります!

続々と届き始めているので

楽しいです!

今回私が買ったものの中は、

日用品から夏ならではアイテムもあります。

こちらも今度お話しさせていただきますね!

便利な時代になったものですね!

暑い中、遠くまで買い物に行かなくても、

重いものまで自宅に届けてもらえる!

感謝です。

楽天市場って眺めているだけでも楽しいですし、

自分の地域にない商品を見たりするのも好きです

しょっちゅう見てしまいます!笑

では、また近いうちにお伝えさせていただきますね!

日常
スポンサーリンク

コメント